きのう夜中に旅から戻ってきたばかりなんですが、
旅先や、空港で何人かのチリ人たちと遭遇しました。 旅先で地震のニュースを知ったのですが、 チリでは商店での略奪や強盗が発生して、大変なことになっているようです。 メキシコの飛行機もチリ大地震の影響なのか、ダイヤが乱れていて、 飛行機の遅延で乗り継ぎできないと、チケットを無駄にしてしまう チリ人をふくむ、南米のひとたちでパニックになってました。 しかも最初その航空会社はそのチケット代を補償しないとかいう感じになって 空港職員と大げんかになりそうだった。いやあ...何が起こるかわからなくて恐ろしい。 その航空会社はメキシコのなかではトップのほうの会社なのに、 なんか対応すごく悪かったですよ....。 結局1時間以上の話し合いの末に、チリ人たちを含む南米のひとたちを、他の航空会社の 便にまわすことが決定し、一段落したんですが。 ところで、日本からチリへの支援金の案内をいただいたので、こちらにも転載しておきます。 スポンサーサイト
【2010/03/07 11:15】
¿Qué pasa ?気になるニュース |
トラックバック(-) |
コメント(0) |
![]() |
![]() 『フェリーペ・カルデロン(メキシコの大統領)、電気消すな!』 (By Musica contra el poder) いまメキシコはLuz y Fuerza del centro(中央電力公社)を政府が約1000人の警察、機動隊を引き連れ、強行閉鎖した話題と、アレハンドラ・グスマン(女性歌手。葛城ユキとかぶる)がケツシリコンだかに失敗して容態が悪化の話題で盛り上がっています(←しょーもない!)。 明日はLuz y fuerzaの労働者やら退職者らの組合4万人以上がソカロ(大広場)で 決起集会をするそうです。 この影響で、開催中のFeria del libro(書籍見本市)も中断されるよう。コンサートや映画上映が予定されていましたが、今日行ってみたら、ステージも映画用のテントも全部撤去されてました。 この問題に関しては、Luz y fuerzaの組織自体も腐っているところがあるし、 退職者組合もそうとうな金を引き出していたわけだし、Luz y fuerzaの奴らに勝手にうちの電気を止められたこともあったんで(はっきりいってめちゃめちゃ態度悪い)、いかんとも彼らに協調できない部分があるんですが。 しかし、政府のやり方がちょっと激烈すぎるなあ....というのが個人的な感想です。 カルデロンは民営化はしないって言っていたけど、いったいどうなるんでしょう??
【2009/10/14 03:25】
¿Qué pasa ?気になるニュース |
トラックバック(-) |
コメント(0) |
![]() |
【2009/09/25 01:51】
¿Qué pasa ?気になるニュース |
トラックバック(-) |
コメント(0) |
![]() |
ホンジュラスのセラヤ大統領が、強制帰国し、現在ブラジル大使館に擁護されていますが、
21日、暫定政府による大使館前の襲撃がありました。 CNNのニュース メキシコシティの文化センターFAROの広報の人から、ホンジュラスの現場に居た人物からの助けを求めるメールが転送されてきたんで、ここに書いておきます。 その内容によると、警察や兵隊1000人が導入され、群衆を襲撃したそうです。 しかも、近所の家や車などを破壊しているそう。 ニュースでは死亡者はいないという声明がされているそうですが、 このメールのなかには、1人の死亡者、そのあとに3人の死亡者がでていると書かれています。重態の人々もいるそうです。 「チリでピノチェト政権がやったのとおなじようなことを暫定政府は行っている」と、 メールを書いた人物は訴えています。 この人物とその仲間たちはアーティストの集団で、大使館の前で、暴力反対のデモを行っていました。 この恐ろしい騒動の一刻も早い終息を祈ります。 ↓以下は、そのメールの文章です。
【2009/09/24 08:59】
¿Qué pasa ?気になるニュース |
トラックバック(-) |
コメント(0) |
![]() |
【2009/05/12 09:28】
¿Qué pasa ?気になるニュース |
トラックバック(-) |
コメント(5) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
PROFILE
|
![]() |
ラテンアメリカすきま文化ライター メキシコシティのへそに在住中。 追記)このブログはもう更新していないので、コメントをいただいても返事ができないのをご了承ください。 2010年からの新ブログはこちら 辺境のファンダンゴ http://mihonagaya.blog2.fc2.com 2009年よりオールアバウトのメキシコガイドもやっています http://allabout.co.jp/gm/gt/388/ |
![]() |
RECENT ENTRIES
|
|
![]() |
RECENT COMMENTS
|
|
![]() |